原木なめこの美味しさをそのままに!
冷凍保存でいつでも新鮮な味わいを!
原木なめこの風味と食感を長く楽しむための保存方法をご紹介します。正しい保存方法を知れば、いつでも最高の美味しさをお楽しみいただけます。
【冷蔵保存】
新鮮な原木なめこは生ものですので、できるだけ早めにお召し上がりください。
【冷凍保存】
冷凍することで、美味しさを長期間キープできます!保存前に簡単な下処理を行うだけで、解凍後も原木なめこの独特の風味と食感をしっかり楽しめます。
【下処理方法】
①洗う前に石づきをハサミで切り取る
→ ハサミを使って根元部分を取り除きます。
②ぬるま湯で汚れを浮かす
→ なめこを30分程度ぬるま湯に浸けて軽くかき混ぜると、汚れが離れ、ヌメリも増してきます。
→ 乾燥しているなめこは、1時間~2時間程度ぬるま湯に浸してください。
③水洗い
→ 最後にきれいな水で洗い流し、ツヤツヤのなめこに仕上げます。
【美味しい調理方法】
冷凍後はそのまま調理するのがオススメ!
①自然解凍はNG!
→ 解凍すると細胞が壊れ、風味や食感が落ちてしまいます。
②凍ったまま調理
→ 沸騰したお湯に凍ったまま直接投入すれば、手軽に原木なめこの美味しさを楽しめます!
忙しい日でも手間なく調理できるのが冷凍保存の魅力。凍ったままお鍋やお味噌汁、炒め物に使えば、原木ならではの豊かな風味がそのまま味わえます!
ぜひ、原木なめこの本格的な味わいをご家庭でお試しください!